愛知県の不動産のことなら
住まいの窓口

愛知県西部の清須市を中心に、
県内の一戸建・マンション・土地等をご紹介します。

清須市

名古屋都心に近接する
穏やかな暮らし

清須市は、愛知県西部に位置し、東部と南部は名古屋市に隣接しています。
また、北部は北名古屋市・一宮市・稲沢市に接し、西部はあま市に接しています。

「豊かな自然と地域のつながりが息づく心地よい暮らしが実現できる街です。」
都市の利便性を感じながら、穏やかな暮らしを育むことができる清須市は、特別な日常が叶う理想の住まいです。

清須市について詳しく見る

おすすめ売買物件

おすすめ賃貸物件

施工事例

よくある質問

  • 不動産査定では、物件の状態や広さ、設備や立地条件や周辺環境を専門家が算出します。
    その時々の不動産市場市場価格を参考に算出し需要が高い不動産かどうかが影響されます。

  • 担当が実際に現地を確認し、役所や法務局で法規制など調べた上で専門家と相談・不動産市場市場状況をを調査する時間がかかりますので数日~一週間ほどかかるのが一般的です。

  • ご所有の不動産のご売却の検討は無料査定させていただきます、
    お気軽にご相談ください。

  • 実際の売り出し価格はお客様と当社にて相談し、ご決定いただきます。まずはご希望の売却価格等、お客様との丁寧なご相談をさせていただきます。

  • 持ち家の売却により住宅ローンを完済できる場合は、問題なく家を売ることができます。
    しかし、そうでなくても諦める必要はありません。
    まずはご相談ください!

  • ・新築住宅の住宅制度
    新築住宅(床面積120平米までが条件)であれば新築後3年間、固定資産税が2分の1に軽減されます。
    適用期限は2026(令和8)3月31日までです。

  • 初期費用や売買時の予算や住みたい・売りたいエリアや重視したいポイントや情報の収集率にもよりますが株式会社 大靖ではお客様に寄り添って最適な情報や提案をさせていただきます。
    ローンへの不安や相続に関してもエキスパートの担当が最善を尽くしますので、ご安心ください!

  • メリットとしては
    ①売却価格や条件の交渉をプロに任せられる事
    ②売れやすい、この2点が大きく変わります。
    売却地域の事や情勢など専門の知識のある担当が全面サポートいたしますので、ご安心してお任せください!

  • 税金とその他の費用に分けられ、契約時に必要な印紙代や、登録免許税、不動産取得税などが課税されます。
    通常、売主が個人であれば、土地・建物には消費税はかかりませんが、売主が消費税課税業者であれば、建物には消費税が課税されます。住宅ローンを借入れする場合には、ローン事務手数料やローン保証料等もあります。
    仲介手数料や司法書士に支払う手数料がかかります。手数料にも消費税が課税されます。

  • 一般的に住宅ローンは不動産価格の80~90%が限度ですが、金融機関によっては申込者の年収等の条件により諸費用を含めて100%以上のローンが利用できる場合がありますので、頭金がない場合でも購入は可能です。お気軽にご相談ください!!

  • 一般的に住宅ローンは不動産価格の80~90%が限度ですが、金融機関によっては申込者の年収等の条件により諸費用を含めて100%以上のローンが利用できる場合がありますので、頭金がない場合でも購入は可能です!お気軽にご相談ください!

  • 住宅の床面積などの条件により税率や控除額が異なります。
    購入したときに一度だけかかる税金「不動産所得税」です。
    中古住宅では築年数に控除があるので、税額が軽減されます。
    購入後に毎年かかる税金は、「固定資産税」と「都市計画税」です。
    不動産取得税=課税標準(固定資産税評価額)×税率(原則4%)
    固定資産税 =課税標準(固定資産税評価額)×税率(原則1.4%)
    都市計画税 =課税標準(固定資産税評価額)×税率(原則0.3%)
    また、資料がない場合でも、地域の情報網があるので、当時の施工会社で判明する場合もあります。

  • 勤続年数3年を審査条件としている金融機関もありますが、職種が変わっていない等の理由の場合は、転職後1年位でも利用が可能になる場合もあります。
    また、1年未満であっても利用が可能になる場合もありますので、どんな内容でも是非、ご相談ください。

  • 売主様・買主様双方にとって公平・公正・安心・安全な取引を行うため、売買契約書の読み合わせ及びご説明を行います。
    売買契約書には、売買契約が成立した際に売主様と買主様がしなければならない約束事、例えば売主様の所有権移転、引渡しなどや買主様の売買代金の支払い義務、これらの義務を怠って契約が解除になった際の手付金の放棄や違約金の支払いなどの明確な取り決めなどが記載されています。 また、売主様・買主様双方がご納得・ご理解いただいた後に、手付金の授受を行います。

  • 約3.3m²の面積で、目安としては畳2枚程度の広さになります。

  • 大きく分けて民間金融機関が提供するものと住宅金融支援機構による証券化の仕組みを利用したフラット35が現在の中心です。フラット35は長期固定金利型、民間金融機関のローンは変動金利型、固定金利(期間選択)型、全期間固定型といったタイプが用意されています。
    金融機関、ローン商品ごとにそれぞれ年齢、年収、返済比率などの条件がございますので、
    営業担当または金融機関にご確認ください。

会社概要

社名
株式会社大靖
所在地
清須市清洲2685番地7
TEL
052-908-4748
営業時間
9:00~21:00
定休日
ページの先頭へ